1 |
[1st series BEST-Other takes-] J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 〜I. プレリュード |
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ (チェロ) |
 |
2 |
[1st series BEST-Other takes-] J.S.バッハ: 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 〜II. エアー |
ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)/パイヤール室内管弦楽団 |
 |
3 |
[1st series BEST-Other takes-] J.S.バッハ: トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 |
トン・コープマン(オルガン) |
 |
4 |
[1st series BEST-Other takes-] ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」〜第1楽章: アレグロ・マ・ノン・トロッポ(田舎に着いたときの愉快な気分) (抜粋) |
サイモン・ラトル(指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
 |
5 |
[1st series BEST-Other takes-] ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」〜第1楽章: アレグロ (抜粋) |
ブルーノ=レオナルド・ゲルバー(ピアノ)、フェルディナント・ライトナー(指揮)/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 |
 |
6 |
[1st series BEST-Other takes-] モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K525 〜第1楽章: アレグロ |
クリストファー・ウォーレン=グリーン(指揮)/ロンドン室内管弦楽団 |
 |
7 |
[1st series BEST-Other takes-] チャイコフスキー: バレエ「くるみ割り人形」作品71 〜花のワルツ |
サイモン・ラトル(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
 |
8 |
[1st series BEST-Other takes-] リスト: 愛の夢 第3番 変イ長調 |
ソフィー・パチーニ(ピアノ) |
 |
9 |
[1st series BEST-Other takes-] ショパン: ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9-2 |
アレクサンドル・タロー(ピアノ) |
 |
10 |
[1st series BEST-Other takes-] ショパン: 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18 |
アレクシス・ワイセンベルク(ピアノ) |
 |
11 |
[1st series BEST-Other takes-] ショパン: 幻想即興曲 作品66<即興曲 第4番 嬰ハ短調> |
ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ) |
 |
12 |
[1st series BEST-Other takes-] ベートーヴェン: エリーゼのために |
モーラ・リンパニー(ピアノ) |
 |
13 |
[1st series BEST-Other takes-] シューベルト: 子守唄 D498 |
アーリーン・オジェー(ソプラノ)、ランバート・オルキス(ピアノ) |
 |
14 |
[1st series BEST-Other takes-] チャイコフスキー: バレエ「白鳥の湖」作品20 〜情景 |
アレクサンドル・ラザレフ(指揮)/ボリショイ交響楽団 |
 |
15 |
[1st series BEST-Other takes-] モーツァルト: レクイエム ニ短調 K626 〜怒りの日 |
ウィリアム・クリスティ(指揮)/レザール・フロリサン |
 |
16 |
[1st series BEST-Other takes-] シューベルト: 魔王 D328 |
エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ)、ジェフリー・パーソンズ (ピアノ) |
 |
17 |
[1st series BEST-Other takes-] モーツァルト: 歌劇「魔笛」K620 〜復讐の炎は地獄のように私の心に燃え<夜の女王のアリア> |
ナタリー・デセイ(ソプラノ)、ルイ・ラングレ(指揮)/ジ・エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団 |
 |
18 |
[1st series BEST-Other takes-] ベートーヴェン: 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱」〜第4楽章: プレスト<歓びの歌> (抜粋) |
ジェイムズ・モリス(バス)、ウェストミンスター合唱団、リッカルド・ムーティ(指揮)/フィラデルフィア管弦楽団 |
 |
1 |
[Legendary"Musik"Producers] J.S.バッハ/モンテイエ編: 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 〜I.プレリュード |
パスカル・モンテイエ(テオルボ) |
|
2 |
[Legendary"Musik"Producers] J.S.バッハ/プライズマン編: G線上のアリア<管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 〜II. エアー> |
リベラ |
|
3 |
[Legendary"Musik"Producers] モーツァルト/ゴッセル&フレンネソン編:アイネ・クライネ・ナハトムジークK525 〜第1楽章: アレグロ |
プロジェット・アヴァンティ(ギター・デュオ) |
|
4 |
[Legendary"Musik"Producers] モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク K525 〜第2楽章: ロマンス/リスト: 愛の夢 第3番 |
アンソニー・ヴェンチュラ(指揮)/オーケストラ |
|
5 |
[Legendary"Musik"Producers] モーツァルト/ゴッセル&フレンネソン編: アイネ・クライネ・ナハトムジーク K525 〜第3楽章: メヌエット&トリオ |
プロジェット・アヴァンティ(ギター・デュオ) |
|
6 |
[Legendary"Musik"Producers] モーツァルト/スウィングル編: アイネ・クライネ・ナハトムジーク K525 〜第4楽章: ロンド(アレグロ) |
スウィングル・シンガーズ |
|
7 |
[Legendary"Musik"Producers] J.S.バッハ/ストコフスキー編: トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 |
ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮)/フィラデルフィア管弦楽団 |
|
8 |
[Legendary"Musik"Producers] リスト/ベイツ編: ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調(短縮版) |
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
9 |
[Legendary"Musik"Producers] シューベルト/リスト編: ます |
セトラック(ピアノ) |
|
10 |
[Legendary"Musik"Producers] シューベルト: 子守唄 D498 |
ヨウコ・ハルヤンネ(トランペット)、カリ・ハンニネン(ピアノ) |
|
11 |
[Legendary"Musik"Producers] ベートーヴェン: エリーゼのために |
ロッキング・ゴースツ |
|
12 |
[Legendary"Musik"Producers] モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331/300i〜第3楽章: トルコ風に<トルコ行進曲> |
テンティン(ブラス・アンサンブル) |
|
13 |
[Legendary"Musik"Producers] モーツァルト/ラスボーン編: ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331/300i〜第3楽章: トルコ風に<トルコ行進曲> |
スウィングル・シンガーズ |
|
14 |
[Legendary"Musik"Producers] J.S.バッハ/ブゾーニ編: トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 〜I. トッカータ |
アレッシオ・バックス(ピアノ) |
|
15 |
[Legendary"Musik"Producers] リスト/キャメロン編: 世紀の夢<愛の夢 第3番> |
ホセ・カレーラス(テノール)、ジョン・キャメロン(指揮)/ロンドン・エンジェル・オーケストラ |
|
16 |
[Legendary"Musik"Producers] J.S.バッハ: 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068〜II. エアー<G線上のアリア> |
アルト・ノラス(チェロ)/タパニ・ヴァルスタ(オルガン) |
|
17 |
[Legendary"Musik"Producers] ショパン: バレエ「レ・シルフィード」〜華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18 |
ロバート・アーヴィング(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
18 |
[Legendary"Musik"Producers] ショパン/バシュレ編: コン・テ<ショパン: ノクターン 作品9-2> |
アモリ・ヴァッシーリ(ヴォーカル)、クウェンティン・バシュレ(プログラミング、キーボード)、レギ・チェッカレッリ(ドラムス)、ローレン・ヴェルネレ(ベース)、ジャン・ファーン・フー・トリ(ギター)、マリー=ジャンヌ・セレーロ・グレニスター(ピアノ) |
|
1 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」〜第1楽章: アレグロ・コン・ブリオ |
サイモン・ラトル(指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
2 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24「春」〜第1楽章:アレグロ(冒頭) |
クリスチャン・フェラス(ヴァイオリン)、ピエール・バルビゼ(ピアノ) |
|
3 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」〜第1楽章: アダージョ・ソステヌート(抜粋) |
モーラ・リンパニー(ピアノ) |
|
4 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13「悲愴」〜第1楽章: グラーヴェ -アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ |
ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ) |
|
5 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57「熱情」〜第1楽章: アレグロ・アッサイ(冒頭) |
クラウディオ・アラウ(ピアノ) |
|
6 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 作品59-3「ラズモフスキー第3番」〜第4楽章: アレグロ・モルト |
アルテミス・カルテット |
|
7 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: 劇音楽「アテネの廃墟」作品113 〜第4曲: トルコ行進曲 |
トーマス・ビーチャム(指揮)/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
8 |
[ベト&シュー presents] ベートーヴェン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」〜第1楽章: アレグロ・コン・ブリオ(冒頭) |
クルト・ザンデルリンク(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
9 |
[ベト&シュー presents] シューベルト/パルハモフスキー編: アヴェ・マリア D839<エレンの歌 第3番> |
マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、ヴァグ・パピアン(ピアノ)、ヴィルトゥオージ(アンサンブル) |
|
10 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 野ばら D257 |
バーバラ・ボニー(ソプラノ)、ジェフリー・パーソンズ(ピアノ) |
|
11 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 楽興の時 D780 〜第3番 ヘ短調 |
アンヌ・ケフェレック(ピアノ) |
|
12 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: アルペジオーネ・ソナタ イ短調 〜第1楽章: アレグロ・モデラート(抜粋) |
ナタリー・クライン(チェロ) チャールズ・オーウェン(ピアノ) |
|
13 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調「死と乙女」 D810 〜第2楽章: 主題と変奏I(抜粋) |
アルバン・ベルク四重奏団 |
|
14 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 死と乙女 D531 |
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、ジェラルド・ムーア(ピアノ) |
|
15 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 歌曲集「美しき水車小屋の乙女」D795 〜しぼんだ花 |
イアン・ボストリッジ(テノール)、内田光子(ピアノ) |
|
16 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 歌曲集「冬の旅」D911 〜菩提樹8 |
イアン・ボストリッジ(テノール)、レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
|
17 |
[ベト&シュー presents] シューベルト: 歌曲集「白鳥の歌」D957 〜セレナード |
イアン・ボストリッジ(テノール)、アントニオ・パッパーノ(ピアノ) |
|
1 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: 歌劇「魔笛」 K620 序曲 |
ネヴィル・マリナー(指揮)/アカデミー室内管弦楽団 |
|
2 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: 交響曲 第41番 ハ長調 K551「ジュピター」〜第1楽章: アレグロ・ヴィヴァーチェ(抜粋) |
アルミン・ジョルダン(指揮)/スイス・ロマンド管弦楽団 |
|
3 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K467 〜第2楽章: アンダンテ |
ヘレン・ホワン(ピアノ)、クルト・マズア(指揮)/ニューヨーク・フィルハーモニック |
|
4 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト/カデンツァ: ヨアヒム: ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K219「トルコ風」〜第3楽章: ロンドー(テンポ・ディ・メヌエット) |
ヴィルデ・フラング(ヴァイオリン)、ジョナサン・コーエン(指揮)/アルカンジェロ |
|
5 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第16番 ハ長調 K545 〜第1楽章: アレグロ |
ジャン=ベルナール・ポミエ(ピアノ) |
|
6 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K537「戴冠式」〜第2楽章: ラルゲット |
ジャン=ベルナール・ポミエ(ピアノ)、ジャン=ベルナール・ポミエ(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
7 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: 交響曲 第40番 ト短調 K550〜第1楽章: モルト・アレグロ |
ジェフリー・テイト(指揮)/イギリス室内管弦楽団 |
|
8 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: レクイエム ニ短調 K626 〜イントロイトゥス: レクイエム・エテルナム |
ストックホルム室内合唱団、スウェーデン放送合唱団、リッカルド・ムーティ(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
9 |
[モツ&バッハ presents] モーツァルト: レクイエム ニ短調 K626 〜ラクリモサ |
ストックホルム室内合唱団、スウェーデン放送合唱団、リッカルド・ムーティ(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
10 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 BWV988 〜I.アリア |
アレクサンドル・タロー(ピアノ) |
|
11 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: カンタータ 第140番「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」〜シオンは物見らの歌うを聞けり |
レイモンド・レッパード(指揮)/スコットランド室内管弦楽団 |
|
12 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: 管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 〜VII. バディネリ |
エマニュエル・パユ(フルート)、ライナー・クスマウル(ヴァイオリン)、ベルリン・バロック・ゾリステン |
|
13 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 ハ長調 BWV846 〜プレリュード |
曽根麻矢子(チェンバロ) |
|
14 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ/グノー: アヴェ・マリア |
デイヴィッド・ダニエルズ(カウンターテナー)、クレイグ・オグデン(ギター) |
|
15 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 第6番 変ロ長調 BWV1051 〜第3楽章: アレグロ |
イル・ジャルディーノ・アルモニコ |
|
16 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: 小フーガ ト短調 BWV578 |
トン・コープマン(オルガン) |
|
17 |
[モツ&バッハ presents] J.S.バッハ: カンタータ 第147番「心と口と行いと生活で」〜主よ、人の望みの喜びよ |
ジャン=フランソワ・パイヤール(指揮)/パイヤール室内管弦楽団 |
|
1 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: 練習曲 作品10 〜第3番 ホ長調「別れの曲」 |
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
|
2 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: 前奏曲 第4番 ホ短調 作品28-4 |
ギャリック・オールソン(ピアノ) |
|
3 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: 前奏曲 第7番 イ長調 作品28-7 |
フランソワ=ルネ・デュシャーブル(ピアノ) |
|
4 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 〜第1楽章: アレグロ・マエストーソ(抜粋) |
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、シャルル・デュトワ(指揮)/モントリオール交響楽団 |
|
5 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 〜第4楽章: フィナーレ(プレスト・ノン・タント-アジタート) |
レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
|
6 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: 練習曲 作品10 〜第12番 ハ短調「革命」 |
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
|
7 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 〜第3楽章: レント<葬送行進曲> |
レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ) |
|
8 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] ショパン: ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 |
ネルソン・フレイレ(ピアノ) |
|
9 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: パガニーニによる大練習曲 S141 〜第3番 嬰ト短調「ラ・カンパネッラ」 |
ジャンヌ=マリー・ダルレ(ピアノ) |
|
10 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: 超絶技巧練習曲集 S139 〜第5番: 鬼火 |
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
|
11 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: 巡礼の年 第2年「イタリア」 S161 〜ペトラルカのソネット 第104番 |
アルド・チッコリーニ(ピアノ) |
|
12 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: 巡礼の年 第1年「スイス」 S160 〜ル・マル・デュ・ペイ<郷愁> |
アルド・チッコリーニ(ピアノ) |
|
13 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: 超絶技巧練習曲集 S139 〜第4番: マゼッパ |
ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ) |
|
14 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: 3つの演奏会用練習曲 S144 〜第3番: ため息 |
モーラ・リンパニー(ピアノ) |
|
15 |
[チョッちゃん&リッちゃん presents] リスト: 交響詩「前奏曲(レ・プレリュード)」S97(終結部) |
リッカルド・ムーティ(指揮)/フィラデルフィア管弦楽団 |
|
1 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: バレエ「くるみ割り人形」作品71 〜あしぶえの踊り |
サイモン・ラトル(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
2 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: バレエ「白鳥の湖」作品20 〜4羽の白鳥の踊り |
ズービン・メータ(指揮)/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
3 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: バレエ「眠りの森の美女」作品66 〜ワルツ |
クリストファー・ウォーレン=グリーン(ヴァイオリン)、ジョン・ランチベリー(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
4 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 〜第1楽章: アレグロ・モデラート(抜粋) |
ウラディーミル・スピヴァコフ(ヴァイオリン)、小澤征爾(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
5 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 〜第1楽章: アレグロ・ノン・トロッポ・エ・モルト・マエストーソ(抜粋) |
アンドレイ・ガヴリーロフ(ピアノ)、リッカルド・ムーティ(指揮)/フィルハーモニア管弦楽団 |
|
6 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48 〜第1楽章: ソナチネ形式の小品(アンダンテ・ノン・トロッポ - アレグロ・モデラート)(冒頭) |
リチャード・ヒコックス(指揮)/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア |
|
7 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: 序曲「1812年」 作品49(終結部) |
マリス・ヤンソンス(指揮)/オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
8 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] チャイコフスキー: 交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」〜第4楽章: フィナーレ(アダージョ・ラメントーソ) |
アントニオ・パッパーノ(指揮)/ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 |
|
9 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] バダジェフスカ: 乙女の祈り |
小林愛実(ピアノ) |
|
10 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] ドヴォルザーク: スラヴ舞曲 ホ短調 作品72-2(アレグレット・グラツィオーソ) |
ヴァーツラフ・ノイマン(指揮)/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
11 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] ドヴォルザーク/ハイフェッツ編: ユーモレスク 変ト長調 作品101-7 |
ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ) |
|
12 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] ドヴォルザーク: チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 〜第1楽章: アレグロ(抜粋) |
トゥルルス・モルク(チェロ)、マリス・ヤンソンス(指揮)/オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
13 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] ドヴォルザーク: 交響曲 第8番 ト長調 作品88 〜第3楽章: アレグレット・グラツィオーソ - モルト・ヴィヴァーチェ |
クルト・マズア(指揮)/ニューヨーク・フィルハーモニック |
|
14 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」〜第2楽章: ラルゴ(冒頭) |
アンドレ・クリュイタンス(指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
15 |
[チャイコ&...presents(バダ付き)] ドヴォルザーク: スラヴ舞曲 ト短調 作品46-8(プレスト) |
ロリン・マゼール(指揮)/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 |
|
試聴サービスをご利用になるにはAdobe社の「Flash Player」が必要です。
試聴サービスご利用の注意事項
「Flash Player」のダウンロード ※インストール・使用方法はそれぞれのサイトをご参照下さい。